【上品なハイトーン】ハイライトを使ったトーンアップ
2018/01/16
総合TOP>銀座|美容院(美容室)U-REALM ginza(ユーレルムギンザ)>ブログ>【上品なハイトーン】ハイライトを使ったトーンアップ
2018/01/16
こんにちは('◇')ゞ
スタイリストのタイキです!!
前回僕の思っている上品な大人ハイトーンについて書かせていただいたんですが、
今回は上品なハイトーンにするにあたって、ハイライト
について書かせていただきます!!
ハイライトは
写真でもわかるように、髪の毛を部分的にハイトーンにして、デザインを入れていきます!!
僕の上品なハイトーンの為の入れ方としては、
髪の毛全体をハイトーンに近づけるためのハイライトを入れさせて頂いてます!!
この部分的にハイトーンにすることで、全体をブリーチできない方や職場などで明るさに限度がある方等が
上品なハイトーンにしやすくなります!!
あと全体をブリーチするよりは部分的にハイトーンにしているのでダメージが少ないです!!
このハイライトを入れる際も、極力ダメージは抑えていきたいので、
ホリスティックメニュー、OLAPLEXなどの処理剤を使って、ハイライトのダメージを最大限に抑えていきます!!
ホリスティックはダメージによって壊れてしまった髪の毛に含まれているケラチンタンパク質を復元し、髪の毛自体の水分保持力を高めてくれます。
OLAPLEXは薬剤によるダメージを最大限に抑え、髪の毛自体もダメージに強くなるように強化してくれます。
ハイトーンに近づけたいので、全体のトーンを上げるためにまんべんなく全体に入れていきます!!
この時にアルミホイルの中で部分的にハイトーンにしているんですが、
このアルミホイル中のハイライトの入れ方によって、上品か上品でないか変わってきちゃいます(>_<)
あくまでも上品なハイトーンにするためのハイライトなので、細かめの束をたくさんハイトーンにしていきます。
どうしても太めの束を明るくしてしまうとハイライトかなり目立ってしまい、上品ではなくなってしまいます!!
全体に明るく細かい束が入っているのがわかるでしょうか(*'▽')??
この細かく入れたハイライトが上品さを出すためのコツとなります!!
このベースにまた上品なハイトーンにするためカラーをしてあげると
どうでしょう??(^^)/
このように、最初に入れたハイライトがワル目立ちせずに自然に馴染んでくれて、全体に明るい印象を与えてくれてます!!
この馴染んでくれている感じが上品さにつながってくれます(^^)/
僕の上品なハイトーンにするためのハイライトはこんな感じでさせて頂いてます!!
まだまだ上品なハイトーンにするためのハイライトのやり方もあるので、今後どんどん紹介させていただきますね(^^)/
タイキでした(^_-)-☆
Copyright© 2025 All rights reserved.